遂に郡上おどりで一番盛り上がる徹夜おどりが始まりました!
初日の13日には踊りが始まる30分前に夕立になり、どうなることかと思いましたが、
開始時間には無事に雨も止みました。
徹夜踊り初日名物 リポビタンDのテントに大勢の人が集まって元気をチャージしていました。
先日お伝えした徹夜ビアガーデンには踊りの輪から外れて休憩する人が多く、
郡上の鮎を使った料理に舌鼓を打っていました。
徹夜おどりは16日まで、ぜひ郡上の熱い夏を体験してみてください!
/ Category : お知らせ
遂に郡上おどりで一番盛り上がる徹夜おどりが始まりました!
初日の13日には踊りが始まる30分前に夕立になり、どうなることかと思いましたが、
開始時間には無事に雨も止みました。
徹夜踊り初日名物 リポビタンDのテントに大勢の人が集まって元気をチャージしていました。
先日お伝えした徹夜ビアガーデンには踊りの輪から外れて休憩する人が多く、
郡上の鮎を使った料理に舌鼓を打っていました。
徹夜おどりは16日まで、ぜひ郡上の熱い夏を体験してみてください!
/ Category : お知らせ
8月になりました!連日35度近くまで気温が上がって大変です。(+_+)
涼しい話題に夜のイベントをご紹介!
夏の風物詩 打ち上げ花火が今年も郡上八幡の夜空に上がります。
郡上八幡城下町花火大会
日時:8月7日(水) 19:30~ 小雨決行
場所:郡上八幡城下町一帯
全国でも珍しい山城の上から打ち上げる花火です。街中のどこからでも鑑賞できます。
カラフルな尺玉、ハートや変わった形のもの、市民から募ったメッセージ花火などなど約1,000発が披露されます。
同じ日に小駄良川で水中イルミネーションも開催されます。
小駄良川イルミネーション
日時:8月7日(水) 夕暮れ 18:00頃~
場所:八幡町 本町 宗祇水周辺
川底にLEDライトを設置し、夕闇に天の川を灯します。
今年は10周年、新しい仕掛けもあるようですよ!
※川の水位、天候状況によって中止の可能性あり。
当日は夜8時から本町通りにて郡上おどりも行われます。
/ Category : お知らせ
東海地方もようやく梅雨が明けました!
例年より1週間ほど遅く、去年と比べると19日も遅い梅雨明けだそうです。
昨日は台風の影響で雨が続きましたが、今日はうって変わってうだるような暑さの晴れになりました。
そびえ立つ入道雲が真夏を感じます。
これから一週間は30度以上の真夏日が続くそうです。
郡上に限らずお出かけの際は熱中症対策を万全にしてください!
/ Category : お知らせ
八幡中学校の生徒たちが主催するゆかたDAYに行ってきました。
全員ゆかた姿で郡上おどりをPRしようと、地元の八幡中学校の生徒の発案で始められた踊りです。
踊りはもちろん、お囃子も中学生なんです!
天気の心配をよそに暑いくらいの晴れになった当日。
熱中症対策のため二曲ごとに休憩をはさみ、父兄の方々が協力して会場に水を撒いていました。
イベントが進むにつれ卒業生や地元の人、観光のお客さんが踊りの輪に加わり賑やかになっていきました。
/ Category : お知らせ
今年の郡上おどりが開幕しました!
初日はあいにくの雨となりましたが、それでもたくさんの人が踊りに来ていました。
かっぱを着て踊る人、笠を被った人、ずぶ濡れになりながら踊る人、皆さんとても楽しそうでした。
郡上おどりは始まったばかり、ぜひ一度踊りに来てください!