郡上の町並み

今日はひな祭りですね

今日は3月3日ひな祭りです。郡上では一月後れの4月3日にお祝いします。

 

ただ今開催中の福よせ雛も城下町一帯のお店などでみられますが、中には土雛を飾っているお店もあります。

昔ながらの素焼きの人形はお雛様のほかにも七福神や福助など、縁起のいいものが多いです。

他にも土雛を飾っている場所がありますのでぜひ探してみてください!

2月の終わり 春の訪れ

例年になく温かい2月、天候にも恵まれたようでそこかしこに春の訪れを感じます。

梅の花が咲きはじめ、川辺にはネコヤナギの柔らかい芽が出てきていました。

城下町プラザには春の山菜フキノトウが並んでいました。

春を感じる郡上八幡に遊びに来てください。

祝日の郡上八幡

2月11日は建国記念日でしたね。

初代天皇の神武天皇が即位したとされる日を太陽暦に直したのが2月11日だと言われています。

 

 

昔からの習慣を大切にする古い町並みでは、各家庭が国旗を掲げていました。

あいにくの雨で旗は濡れてしまっていましたが、ずらっと並ぶ国記は壮観です。(^_^)

福よせ雛が始まりました!

2月2日より始まった『郡上八幡城下町 おひなまつりと福よせ雛』

お店の中や軒先でお雛様が楽しげな日常を過ごしています。

郡上は3月でも寒い日があり、昔からひな祭りは4月に行ってききたこともあり、

郡上八幡のおひなまつりと福よせ雛は4月3日(水)までの開催です。

ぜひ期間中に、城下町の雛めぐりにお越しください!

福寿餅に行ってきました

2月3日に行われた 福寿餅~餅つきの宴~ に行ってきました。

 

つきたてのお餅が振る舞われることから、大勢の人が集まっていました。

桜間見屋さんの炊いた小豆を使ったおしるこ、天野屋さん特製出汁が効いたお雑煮、

大黒屋さん謹製の醤油を使った砂糖たまりなどなど、本町の皆さんの自慢の味を楽しめました。

 

14時頃からは昔懐かしの菓子まき&餅まきが始まり、

大勢の親子連れが降ってくるお菓子やお餅を拾おうと奮闘していました。