うだるような暑さから一転、日が落ちると過ごしやすくなってきた郡上八幡です。
行灯の日2019
日時:9月1日(日) 18:00~20:00
場所:願蓮寺 境内 ※雨天中止
橋本町通りの突き当りにあるお寺、願蓮寺さんで行われる夏の夜のイベント。
手作りの行灯に照らされた幻想的な光景が楽しめます。
地元の茶道の先生たちによるお抹茶とお茶菓子を頂ける茶席(茶券500円)も開催。
夜8時からの郡上おどりが始まるまで、こちらでくつろいで行ってみてはいかがでしょう。
/ Category : イベント
うだるような暑さから一転、日が落ちると過ごしやすくなってきた郡上八幡です。
行灯の日2019
日時:9月1日(日) 18:00~20:00
場所:願蓮寺 境内 ※雨天中止
橋本町通りの突き当りにあるお寺、願蓮寺さんで行われる夏の夜のイベント。
手作りの行灯に照らされた幻想的な光景が楽しめます。
地元の茶道の先生たちによるお抹茶とお茶菓子を頂ける茶席(茶券500円)も開催。
夜8時からの郡上おどりが始まるまで、こちらでくつろいで行ってみてはいかがでしょう。
/ Category : お知らせ
台風の影響により午前中は大雨と川の様子にびくびくしていましたが、
12時ごろには雨も上がり、今は高速道路も国道も長良川鉄道も全線開通しています。
台風の強風の為に本町の大提灯を下ろしていましたが、
照明や音響の機会と共に元通りになっていました。
今日は徹夜踊り最終日。準備は着々と進んでいます。
ぜひ踊りに来てください!
Gujo.comさんが郡上おどりのライブ中継をしています。
日程が合わなくて行けなくなった方もぜひこちらでご視聴ください。
YouTube版 →https://www.youtube.com/user/gujodotcom
/ Category : お知らせ
遂に郡上おどりで一番盛り上がる徹夜おどりが始まりました!
初日の13日には踊りが始まる30分前に夕立になり、どうなることかと思いましたが、
開始時間には無事に雨も止みました。
徹夜踊り初日名物 リポビタンDのテントに大勢の人が集まって元気をチャージしていました。
先日お伝えした徹夜ビアガーデンには踊りの輪から外れて休憩する人が多く、
郡上の鮎を使った料理に舌鼓を打っていました。
徹夜おどりは16日まで、ぜひ郡上の熱い夏を体験してみてください!
/ Category : イベント
今年もいよいよ徹夜踊りが近づいてきました。
去年本町で開催された徹夜踊り期間限定のビアガーデンが今年も開催します!
徹夜ビアガーデン
期間:8月13日(火)~8月16日(金) 20:00~
場所:八幡町本町 平野本店奥
踊り会場のすぐ近く、川からの風が入る広場でビールやお酒を楽しめます。
14日、15日には会場内で若手お笑い芸人さんによるお笑いライブもあります!
郡上八幡お笑い祭り!
日時:8月14日(水)、8月15日(木) 20:00~
入場無料ですが投げ銭制となっています。
踊りの休憩にぜひお立ち寄りください!
/ Category : お知らせ
学生の皆さん、夏休みいかがお過ごしですか。
夏休みの思い出つくりに郡上で開催するイベントに参加してみませんか?
郡上学ふるさと宝探し講座 「郡上の水を巡る探検」
日時:8月24日(土)9:30~12:00
集合場所:郡上市産業プラザ4F(郡上市図書館の隣)
参加費:大人1名 1,700円(水出しコーヒキット代として)
小人1名 300円(小学生以下でコーヒーを飲めない方)
定員:20名 ※参加多数の場合抽選になります。
郡上の水にスポットを当てて、八幡の水汲みスポットをめぐる町歩きや、
水出しコーヒー体験を通じて、郡上の水について学んでもらうプログラムです。
講師は郡上の水とそれを取り巻く文化にほれ込み郡上市に移住した小澤さん。
応募締め切りは8月16日(金)まで、夏休み最後の思い出にぜひご参加ください!
詳しい内容、応募方法などはこちらのページをご覧ください。
市長公室 政策推進課
TEL:0575-67-1844(直通)
E-mail:seisaku@city.gujo.lg.jp